Tender Moon
Jellyfish
Airing Book
BlueHour
Moonflower
Among the water
Quiet Night Thought
Dreaming Glass
Dance
NONO OMIZUE
Airing Book
Mouton du Louvre
Nostalgia, Amnesia
Japanese Cattle
kamino-hikarino-awa Water Ceremony
Dress
Lucent Case
Bells of Earth
Airing Book
UTSUSHI
Pierce
hundreds of boots
beads
dot
bucket garden
drawer garden
Dress
lace
Red Carpet
ribbon
break
ring ring
Goldfish
jewel
pool
Red Shoes
pierce
translate
veil
Japanese Cattle
未来の
Japanese Cattle
Hyacinth Revolution
2018
Hyacinth Revolution
2018
Watercolor on Japanese paper / 21×29.7cm / Private collection
Watercolor on Japanese paper / 21×29.7cm / Private collection
Inquiries, press, commissions
Sales & artwork inquiries
1-33-10-3F Higashi-Shinagawa Shinagawa-ku Tokyo Japan
+81 3 5781 2525 / info@yukatsuruno.com
Inquiries, press, commissions
Sales & artwork inquiries
1-33-10-3F Higashi-Shinagawa Shinagawa-ku Tokyo Japan
+81 3 5781 2525 / info@yukatsuruno.com
Inquiries, press, commissions
Sales & artwork inquiries
1-33-10-3F Higashi-Shinagawa Shinagawa-ku Tokyo Japan
+81 3 5781 2525 / info@yukatsuruno.com
Inquiries, press, commissions
Sales & artwork inquiries
1-33-10-3F Higashi-Shinagawa Shinagawa-ku Tokyo Japan
+81 3 5781 2525 / info@yukatsuruno.com
Inquiries, press, commissions
Sales & artwork inquiries
1-33-10-3F Higashi-Shinagawa Shinagawa-ku Tokyo Japan
+81 3 5781 2525 / info@yukatsuruno.com
Drawing for Hyacinth
Revolution 2018
Drawing for Hyacinth
Revolution 2018
Tender Moon
Jellyfish
Airing Book
BlueHour
Moonflower
Among the water
Quiet Night Thought
Dreaming Glass
Dance
NONO OMIZUE
Airing Book
Mouton du Louvre
Nostalgia, Amnesia
Japanese Cattle
kamino-hikarino-awa Water Ceremony
Dress
Lucent Case
Bells of Earth
Airing Book
UTSUSHI
Pierce
hundreds of boots
beads
dot
bucket garden
drawer garden
Dress
lace
Red Carpet
ribbon
break
ring ring
Goldfish
jewel
pool
Red Shoes
pierce
translate
veil
Tender Moon
Jellyfish
Airing Book
BlueHour
Moonflower
Among the water
Quiet Night Thought
Dreaming Glass
Dance
NONO OMIZUE
Airing Book
Mouton du Louvre
Nostalgia, Amnesia
Japanese Cattle
kamino-hikarino-awa Water Ceremony
Dress
Lucent Case
Bells of Earth
Airing Book
UTSUSHI
Pierce
hundreds of boots
beads
dot
bucket garden
drawer garden
Dress
lace
Red Carpet
ribbon
break
ring ring
Goldfish
jewel
pool
Red Shoes
pierce
translate
veil
Tender Moon
Jellyfish
Airing Book
BlueHour
Moonflower
Among the water
Quiet Night Thought
Dreaming Glass
Dance
NONO OMIZUE
Airing Book
Mouton du Louvre
Nostalgia, Amnesia
Japanese Cattle
kamino-hikarino-awa Water Ceremony
Dress
Lucent Case
Bells of Earth
Airing Book
UTSUSHI
Pierce
hundreds of boots
beads
dot
bucket garden
drawer garden
Dress
lace
Red Carpet
ribbon
break
ring ring
Goldfish
jewel
pool
Red Shoes
pierce
translate
veil
Tender Moon
Jellyfish
Airing Book
BlueHour
Moonflower
Among the water
Quiet Night Thought
Dreaming Glass
Dance
NONO OMIZUE
Airing Book
Mouton du Louvre
Nostalgia, Amnesia
Japanese Cattle
kamino-hikarino-awa Water Ceremony
Dress
Lucent Case
Bells of Earth
Airing Book
UTSUSHI
Pierce
hundreds of boots
beads
dot
bucket garden
drawer garden
Dress
lace
Red Carpet
ribbon
break
ring ring
Goldfish
jewel
pool
Red Shoes
pierce
translate
veil
Tender Moon
Jellyfish
Airing Book
BlueHour
Moonflower
Among the water
Quiet Night Thought
Dreaming Glass
Dance
NONO OMIZUE
Airing Book
Mouton du Louvre
Nostalgia, Amnesia
Japanese Cattle
kamino-hikarino-awa Water Ceremony
Dress
Lucent Case
Bells of Earth
Airing Book
UTSUSHI
Pierce
hundreds of boots
beads
dot
bucket garden
drawer garden
Dress
lace
Red Carpet
ribbon
break
ring ring
Goldfish
jewel
pool
Red Shoes
pierce
translate
veil
Tender Moon
Jellyfish
Airing Book
BlueHour
Moonflower
Among the water
Quiet Night Thought
Dreaming Glass
Dance
NONO OMIZUE
Airing Book
Mouton du Louvre
Nostalgia, Amnesia
Japanese Cattle
kamino-hikarino-awa Water Ceremony
Dress
Lucent Case
Bells of Earth
Airing Book
UTSUSHI
Pierce
hundreds of boots
beads
dot
bucket garden
drawer garden
Dress
lace
Red Carpet
ribbon
break
ring ring
Goldfish
jewel
pool
Red Shoes
pierce
translate
veil
Tender Moon
Jellyfish
Airing Book
BlueHour
Moonflower
Among the water
Quiet Night Thought
Dreaming Glass
Dance
NONO OMIZUE
Airing Book
Mouton du Louvre
Nostalgia, Amnesia
Japanese Cattle
kamino-hikarino-awa Water Ceremony
Dress
Lucent Case
Bells of Earth
Airing Book
UTSUSHI
Pierce
hundreds of boots
beads
dot
bucket garden
drawer garden
Dress
lace
Red Carpet
ribbon
break
ring ring
Goldfish
jewel
pool
Red Shoes
pierce
translate
veil
Tender Moon
Jellyfish
Airing Book
BlueHour
Moonflower
Among the water
Quiet Night Thought
Dreaming Glass
Dance
NONO OMIZUE
Airing Book
Mouton du Louvre
Nostalgia, Amnesia
Japanese Cattle
kamino-hikarino-awa Water Ceremony
Dress
Lucent Case
Bells of Earth
Airing Book
UTSUSHI
Pierce
hundreds of boots
beads
dot
bucket garden
drawer garden
Dress
lace
Red Carpet
ribbon
break
ring ring
Goldfish
jewel
pool
Red Shoes
pierce
translate
veil
年表
1982 東京都福生市で生まれる
1982 幼少期は埼玉県所沢市に住む。将来の夢は漫画家か本屋さんになること
1989 東京都東大和市に転居する。東大和市立第一小学校に転校
1995 東大和市立第一中学校入学。サッカー部に入部
1998 東京都立北多摩高校入学。陸上部と迷った末、サッカー部に入部
1999 高校二年の夏、担任の先生の勧めで立川美術学院の夏期講習会を受講する
2000 美大進学を目指し、立川美術学院・映像科の夜間部に通う
2001 第一志望だった武蔵野美術大学造形学部映像学科に入学。実家から自転車で通学する
2002 新宿美術学院・映像科で2006年まで予備校講師を務める。稼いだアルバイト代でパリ、ロンドン、ベルリンなどへ旅行する
2003 大学三年時の進級制作展で初めての映像インスタレーションを制作。担当教員は篠原規行氏で大学院修了まで指導を受ける
2005 武蔵野美術大学大学院造形研究科映像コースに入学
2005 site (東京)で初めての個展「染まりゆくウツロヒ」開催
2006 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」(新潟)を初めて訪れる。里山に点在する国内外のアート作品に強い刺激を受ける
2007 修了制作「translate」を修了制作展で発表。名誉教授の小池一子氏にかけられた言葉で作家になる決意を固める
2007 武蔵野美術大学大学院を修了後、アルバイトをしながら作家活動をはじめる
2007 フリーディレクターの小川謙治氏のアシスタントとしてヴェニス・ビエンナーレ、ドクメンタ、ミュンスター彫刻プロジェクトの取材に同行する
2007 NHKデジスタ・アウォード2007で「translate」がインタラクティブ/インスタレーション部門のグランプリを受賞
2008 TBSが主催する現代美術展「赤坂アートフラワー08」に参加。33万本の待ち針をスクリーンにした映像インスタレーション「pierce」を発表する
2009 横浜の黄金町で一ヶ月間の滞在制作をする。黄金町バザール2009に合わせて「赤い靴」を発表
2009 横浜美術館で個展「アーティスト・イン・ミュージアム横浜2009 志村信裕 うかべ」開催
2010 台北国際芸術村で三ヶ月間の滞在制作をする。代表作となる「Goldfish」「ring ring」を発表
2010 黄金町エリアマネジメントセンターの長期レジデンス・アーティストとして2012年まで横浜を拠点にする(助成:公益財団法人トヨタ財団)
2010 あいちトリエンナーレ2010に参加。問屋街の庇をスクリーンにした映像インスタレーション「ribbon」を発表
2011 黄金町バザール2011で元旅館跡の浴槽を活用した映像インスタレーション「lace」を発表
2011 初めての作品集「highlight」を刊行。NADiff a/p/a/r/t (東京)でアートコレクターの宮津大輔氏を招いて出版記念トークショーを開催
2012 TRAUMARIS|SPACE (東京)で個展「恵比寿幻燈祭 Dress」を開催
2012 Nature × Arts Camp 2012 (十和田)に参加。帰途に訪れた「志賀理江子 螺旋階段」(せんだいメディアテーク、宮城)に衝撃を受ける
2013 秋吉台国際芸術村(山口)で50日間の滞在制作をする。要らなくなった長靴から型取りした蝋燭のインスタレーション「hundreds of boots」を発表
2013 秋吉台国際芸術村での滞在をきっかけに2015年まで山口県山口市を拠点にする
2013 十和田奥入瀬芸術祭(アーティスティック・ディレクター:藤浩志氏)に参加。青森県十和田市で一ヶ月間の滞在制作をする
2013 山口情報芸術センター(YCAM)の映画館で35mmフィルムの映写技術を習得し、映写技師として2015年まで働く
2014 中古のスーパー8カメラを手に入れて、山口県萩市の離島・見島での取材と撮影をはじめる
2014 出雲やおよろずアートプロジェクトvol.3の招聘作家として島根県へ定期的に通う。このプロジェクトをきっかけにして民藝に強い興味を抱く
2014 gallery αM (東京)で個展「パランプセスト 記憶の重ね書き vol.5 志村信裕」(キュレーター:和田浩一氏)を開催
2015 「未見の星座〈コンステレーション〉-つながり/発見のプラクティス」(東京都現代美術館)で映像インスタレーション「Dress」を発表
2015 「germination play -空き家の種まき-」(Do a Front、山口)で映像作品「見島牛」を初発表する。山口大学教授の藤川哲氏を招いてトークショーを開催
2016 「六本木クロッシング2016」(森美術館、東京)で映像作品「見島牛」を発表
2016 文化庁新進芸術家海外研修制度(推薦:神谷幸江氏)により渡仏。2018年までパリ郊外のVilleJuifに滞在する
2016 日本美術研究家ミカエル・リュケン氏の受入により、INALCO (Institut National des Langues et Civilisations Orientales) の客員研究員として活動
2017 編集者・写真家のエレン・フライス氏が住むフランス南西部を訪れる。この時の体験から「Nostalgia, Amnesia」の構想がはじまる
2018 二年間の文化庁新進芸術家海外研修を終えて帰国。次回作の制作のために千葉県佐倉市を拠点にする
2018 オーストラリアのウォーナンブール美術館で個展「物の気 (Mono no ke)」(キュレーター:Ren Gregoric氏)開催
2019 「21st DOMANI・明日展」(国立新美術館、東京)で映像作品「Nostalgia, Amnesia」を発表
2019 千葉県立美術館で個展「千葉の新進作家vol.1 志村信裕 残照」(キュレーター:古屋梨奈氏)開催
2019 千葉県香取市の古民家を改装し、移住
2021 KAAT神奈川芸術劇場で個展「游動」(キュレーター:中野仁詞氏)開催